マンガ・ロジスティクス・エフ

漫画とロジスティクスとFの話をします

在宅ノマド向けデスク環境(2024年春最新版)

状況

都内の3LDKに住んでおり、1部屋を仕事用にしていたが、家庭環境の変化により使えなくなってしまった。その日の状況により、リビング、子供部屋、車内など仕事場所を変える必要があり、かつ仕事してないときにはスペースを圧迫しない環境にしたい。

そういうわけで、しばらくラップトップ1台だけですべてが完結するようにしていたのだが、最近オンライン登壇が増えてきたのもあって、スライド投影用に外付けディスプレイが一台欲しくなってきてしまった。

また、家の中をチョコマカ移動しながら仕事してると、気がついたらバッテリーが10%切ってるようなことも普通にある。場合によっては電源が取りにくいところで仕事することもあったりするので、この問題は結構シビアだ。

実装

こういう感じになっている。

MacBook Pro 14inch (2021) と13インチ4Kディスプレイ

見えにくいが、ラップトップとタブレットの高さを調整するために折りたたみ式のスタンドをかませている。

ディスプレイは13インチ、4Kのものを使った。フルHDや2Kなども試したのだが、これらはピクセルの密度がMacbookのディスプレイに対して粗く、目が疲れてしまったので、4Kのものに変えた。

iPadを買ってSidecarを使う手も考えたのだけど、ディスプレイのために6万とか払うのも気が引けるし、中古で買うとLightning端子を用意しておかないといけなくなる。そのため、今回は外付けディスプレイにした。

ディスプレイは気分で使ったり使わなかったりする。元々複数のディスプレイがあると気が散ってしまうタイプなので、利用頻度は半々ぐらいだ。画面共有をしたいときとか、ドキュメントを写しながら仕事をしたいときなどに使っている。

電源

Ankerの大きいバッテリーを使っている。パススルー充電できるので、外部電源が生えているところで仕事するときはバッテリーに充電して、そうでないときは外付けバッテリーを使う。

電源のくびきから解き放たれるのはなかなか体験が良い。これと別に楽天WiFiを契約しているので、電源やWiFiがあるカフェを探さなくても、適当なところで仕事できる。

作業環境

デスクはキャンプ用の折りたたみのものを使っている。このデスクも常に使うわけではなく、ベッドに腰掛けて仕事をするような時に使う。

ec.coleman.co.jp

場合によっては床に座って仕事をすることさえあるので、そういうときは全てを諦めてラップトップとディスプレイを床に置いてしまう。といっても、スタンドがあるのでしっかり高さは出せる。床に直で座るのはややしんどいので、キャンプ用のローチェアを使っている。

片付け

仕事が終わるとこんな感じで折りたたむ。ドキュメントバッグに一式入ってしまう。折りたたみと展開がちょっと手間かなと最初は思っていたが、慣れてくればどうということはなくなった。

折りたたむとコンパクトになる。ちょっとしたスペースに隠せるレベル。

その気になればこれをそのまま持って出かけることも出来る。ただし重い。実際に出かけるときはラップトップとバッテリーだけをよそ行きのバッグに入れて持って行くことが多い。

感想

マンション暮らしだとこのぐらいコンパクトなほうがスペースを広く使えて楽。かっこいい書斎に憧れなくはないが、据え置きのものはどうしても片付けの邪魔になるので、畳んで収納できるものは便利だ。

余談

以前は Xreal Air とインフィニティチェアを使っていたのだが、 Xreal Air は眼精疲労がキツく、インフィニティチェアは座ってると頭痛がするようになったのでやめてしまった。

tsuemura.hatenablog.com